Android:background を使用すると、そこで使用している画像がビューのサイズに自動的にスケーリングされることがわかりました。
android:src を使用して画像をビューに入れてみました。画像は拡大縮小されませんでしたが、ビューのサイズに対して画像を中央に配置できませんでした。
そこで、ボタン全体を独自の相対レイアウトにしてみました。これが私が使用したものです。
<RelativeLayout android:id="@+id/RelativeLayout01"
android:layout_height="fill_parent"
android:layout_width="fill_parent">
<ImageButton android:id="@+id/ImageButton01"
android:layout_height="fill_parent"
android:layout_width="fill_parent"></ImageButton>
<ImageView android:id="@+id/ImageView01"
android:layout_width="wrap_content"
android:layout_height="wrap_content"
android:background="@drawable/cardback1"
android:layout_centerInParent="true"></ImageView>
</RelativeLayout>
ImageButton は背景にあり、常にレイアウトと同じサイズになります。ただし、ImageView は常に RelativeLayout の中央に配置され、スケーリングされません。このようにして、RelativeLayout 自体は拡大および移動でき、ボタンの上の画像は常に同じサイズのままですが、ボタンは拡大します。ただし、レイアウトが画像自体よりも小さくなると、画像は縮小されます。
それがあなたが探していたものだと思います。これを行うにはもっと良い方法があるかもしれませんが、これが今思いつくことができるすべてです。