2

mt.exeVCPROJ 内で実行すると、マニフェスト ファイルを正しく作成して実行可能ファイルに埋め込むことができないことがわかりました。

たとえば、同じ実行可能ファイルは Windows 7 ではうまくロードされますが、Windows XP ではロードできませんでした。マニフェストは埋め込まれ、正しいものでした。

失敗する場所は次のcrtlib.cとおりです。

if (!(*pfnFindActCtxSectionStringW)(0, NULL, ACTIVATION_CONTEXT_SECTION_DLL_REDIRECTION, _CRT_DLL_FILENAME, &askd))

これにより、 http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/vcgeneral/thread/2d6af19a-6ead-4c00-a896-871a28c5f7f1に送られました

考えられる理由と解決策を探すのに何時間も費やしました。プロジェクト設定を変更して、exe ファイルの外部にマニフェストを生成しました。現在、両方のシステムで動作します。

デバッグ ビルドの例を次に示します。

埋め込みを無効にした場合:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
  <trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
    <security>
      <requestedPrivileges>
        <requestedExecutionLevel level="asInvoker" uiAccess="false"></requestedExecutionLevel>
      </requestedPrivileges>
    </security>
  </trustInfo>
  <dependency>
    <dependentAssembly>
      <assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.VC90.DebugCRT" version="9.0.21022.8" processorArchitecture="x86"     publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b"></assemblyIdentity>
    </dependentAssembly>
  </dependency>
  <dependency>
    <dependentAssembly>
      <assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.VC90.DebugMFC" version="9.0.21022.8" processorArchitecture="x86" publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b"></assemblyIdentity>
    </dependentAssembly>
  </dependency>
</assembly>

これは埋め込みを有効にしたものです:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes" ?> 
<assembly xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1" manifestVersion="1.0">
<trustInfo xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v3">
<security>
<requestedPrivileges>
<requestedExecutionLevel level="asInvoker" uiAccess="false" /> 
</requestedPrivileges>
</security>
</trustInfo>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.VC90.DebugCRT" version="9.0.21022.8" processorArchitecture="x86" publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b" /> 
</dependentAssembly>
</dependency>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.VC90.DebugMFC" version="9.0.21022.8" processorArchitecture="x86" publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b" /> 
</dependentAssembly>
</dependency>
<dependency>
<dependentAssembly>
<assemblyIdentity type="win32" name="Microsoft.Windows.Common-Controls" version="6.0.0.0" processorArchitecture="x86" publicKeyToken="6595b64144ccf1df" language="*" /> 
</dependentAssembly>
</dependency>
</assembly>

それらを比較すると、2番目のものは共通のコントロールを追加します(どこからかわかりません)。また、requestedExecutionLevelタグの構文との小さな違いです。

問題は、mt.exe にマニフェストを正しく埋め込むことができるかどうか、およびその方法です。

4

0 に答える 0