0

SCIP 最適化スイート バージョン 3.1.0 をインストールしようとしています

http://scip.zib.de/download.php?fname=scipoptsuite-3.1.0.tgz

ソフトウェアは、scipoptsuite-3.1.0 ディレクトリで「make」コマンドを入力してコンパイルされます。このパッケージには、3 つの構成パッケージ (SCIP、soplex、および zimpl) が含まれています。一般的なパッケージ (scipoptsuite) 用の makefile と、3 つの構成パッケージ用の makefile があります。zimplのコンパイルに関しては、私は大きな困難を抱えています。

zimpl makefile 内のコードを使用してコンパイルしようとすると、エラーが発生します。ライブラリを生成し、そのライブラリ内にオブジェクト ファイルを格納しようとしています。

ここで、問題に関連するコードの一部を提供します。

主な定義を次に示します。

AR      =   ar cr
ARFLAGS     =   
RANLIB      =   ranlib


LIBBASE     =   blkmem.o bound.o code.o conname.o define.o elem.o entry.o \
            hash.o heap.o idxset.o inst.o iread.o list.o \
            load.o local.o metaio.o mmlparse2.o mmlscan.o mono.o \
            mshell.o prog.o random.o rdefpar.o source.o \
            setempty.o setpseudo.o setlist.o setrange.o setprod.o \
            setmulti.o set4.o stmt.o stkchk.o strstore2.o symbol.o \
            term2.o tuple.o vinst.o zimpllib.o
LIBDIR      =   lib
LIBRARY     =   $(LIBDIR)/lib$(LIBNAME).a
LIBNAME     =   $(NAME)-$(VERSION).$(BASE)

OBJDIR      =   obj/O.$(OSTYPE).$(ARCH).$(COMP).$(LINK).$(OPT)
LIBOBJ      =   $(LIBBASE) gmpmisc.o numbgmp.o
LIBXXX      =   $(addprefix $(OBJDIR)/,$(LIBOBJ))

そして、エラーの原因となるコードの重要な部分は次のとおりです。

$(LIBRARY): $(OBJDIR) $(LIBDIR) $(LIBXXX) 
        @echo "-> generating library $@"
        -rm -f $(LIBRARY)
        $(AR) $@ $(LIBXXX) $(ARFLAGS) 
        $(RANLIB) $@

次のエラー メッセージが生成されます。

** Building ZIMPL library "mypath/scipoptsuite-3.1.0/zimpl-3.3.2/lib/libzimpl.linux.arm.gnu.opt.a".
make[2]: Entering directory `mypath/scipoptsuite-3.1.0/zimpl-3.3.2'
-> generating library lib/libzimpl-3.3.2.linux.arm.gnu.opt.a
ar: crs: No such file or directory
make[2]: *** [lib/libzimpl-3.3.2.linux.arm.gnu.opt.a] Error 1
make[2]: Leaving directory `mypath/scipoptsuite-3.1.0/zimpl-3.3.2'
make[1]: *** [mypath/scipoptsuite-3.1.0/zimpl-3.3.2/lib/libzimpl.linux.arm.gnu.opt.a] Error 2
make[1]: Leaving directory `mypath/scipoptsuite-3.1.0'
make: *** [scipbinary] Error 2

特に、そのコード セグメント内の次の行に注目していただきたいと思います。

ar: crs: No such file or directory

その行の「crs」の側面が何を指しているのか、あるいはエラーが生成される理由さえまったくわかりません。この問題に関する助けをいただければ幸いです。この時点で本当に困惑しています。

4

1 に答える 1