1

ESS[S] (バージョン 13.09) モードを使用して、emacs (バージョン 24.3.1) で R (バージョン 3.1.1) をコーディングしています。ときどき、作業中にミニバッファに次のメッセージが表示されます。

ESS (*R:2*, R (newest)) starting data directory? c:/Users/vince151/Documents/Dissertation/

なぜこれが表示され続けるのか、私にはわかりません。Enter キーを押すと、通常は R:2 と呼ばれる R の新しいバッファーが開き、次のコードが実行されます。

options(chmhelp=FALSE, help_type="text")
options(STERM='iESS', str.dendrogram.last="'", editor='emacsclient.exe', show.error.locations=TRUE)

オートコンプリートがアクティブなときにミニバッファーが開いているように見えることがよくあります。これら 2 つを使用する際に、検索しても見つからなかった既知のバグはありますか?

また、ess-command-output という名前の空白のバッファーが時々開かれることにも気付きました。

この問題は、追加の r バッファーが開いた後も引き続き発生し、十分な注意を払わなければ、R の 5 つのバッファーを簡単に開くことができますが、その時点で emacs は通常フリーズします。

4

1 に答える 1