ubuntu10.04にgcc4.5をインストールしようとしましたが、失敗しました。これが私が解決する方法がわからないコンパイルエラーです。Ubuntuに最新のgccを正常にインストールできる人はいますか?以下は私の手順とエラーメッセージです。どこに問題があるのか知りたいのですが…。
ステップ1:これらのファイルをダウンロードします:
gcc-core-4.5.0.tar.gz
gcc-g++-4.5.0.tar.gz
gmp-4.3.2.tar.bz2
mpc-0.8.1.tar.gz
mpfr-2.4.2.tar.gz
ステップ2:上記のファイルを解凍します
ステップ3:gmp、mpc、mpfrをgcc-4.5.0/ディレクトリに移動します。
mv gmp-4.3.2 gcc-4.5.0/gmp
mv mpc-0.8.1 gcc-4.5.0/mpc
mv mpfr-2.4.2 gcc-4.5.0/mpfr
ステップ4:gcc-4.5.0ディレクトリに移動し、設定を行います。
sudo ./configure
ステップ5:コンパイルしてインストールする
sudo make
sudo make install
最初の4つの手順はOKです。正常に構成できます。しかし、コンパイルしようとすると、次のエラーメッセージが出て、何が問題なのかわかりません。名前を「gcc4.5」から「gcc」に変更する必要がありますか?これを自分で行う必要があるのは少し奇妙です。インストール中に見逃したものはありますか?
xxx@xxx-laptop:/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0$ sudo make
[sudo] password for xxx:
[ -f stage_final ] || echo stage3 > stage_final
/bin/bash: line 2: test: /media/Data/Tool/linux/gcc: binary operator expected
/bin/bash: /media/Data/Tool/linux/gcc: No such file or directory
make[1]: Entering directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make[2]: Entering directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make[3]: Entering directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
rm -f stage_current
make[3]: Leaving directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make[2]: Leaving directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make[2]: Entering directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
Configuring stage 1 in host-x86_64-unknown-linux-gnu/intl
/bin/bash: /media/Data/Tool/linux/gcc: No such file or directory
make[2]: *** [configure-stage1-intl] Error 127
make[2]: Leaving directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make[1]: *** [stage1-bubble] Error 2
make[1]: Leaving directory `/media/Data/Tool/linux/gcc 4.5/gcc-4.5.0'
make: *** [all] Error 2