3

DirectX SDK(2010年2月)のサンプルで再現できるアプリケーションのクリッププレーンに問題があります。

HLSLwithoutEffectsサンプルにクリッププレーンを追加しました。

...
D3DXPLANE    g_Plane( 0.0f, 1.0f, 0.0f, 0.0f );
...

void SetupClipPlane(const D3DXMATRIXA16 & view, const D3DXMATRIXA16 & proj)
{
    D3DXMATRIXA16 m = view * proj;
    D3DXMatrixInverse( &m, NULL, &m );
    D3DXMatrixTranspose( &m, &m );

    D3DXPLANE plane;
    D3DXPlaneNormalize( &plane, &g_Plane );

    D3DXPLANE clipSpacePlane;
    D3DXPlaneTransform( &clipSpacePlane, &plane, &m );

    DXUTGetD3D9Device()->SetClipPlane( 0, clipSpacePlane );
}

void CALLBACK OnFrameMove( double fTime, float fElapsedTime, void* pUserContext )
{
    // Update the camera's position based on user input 
    g_Camera.FrameMove( fElapsedTime );

    // Set up the vertex shader constants
    D3DXMATRIXA16 mWorldViewProj;
    D3DXMATRIXA16 mWorld;
    D3DXMATRIXA16 mView;
    D3DXMATRIXA16 mProj;

    mWorld = *g_Camera.GetWorldMatrix();
    mView = *g_Camera.GetViewMatrix();
    mProj = *g_Camera.GetProjMatrix();

    mWorldViewProj = mWorld * mView * mProj;

    g_pConstantTable->SetMatrix( DXUTGetD3D9Device(), "mWorldViewProj", &mWorldViewProj );
    g_pConstantTable->SetFloat( DXUTGetD3D9Device(), "fTime", ( float )fTime );

    SetupClipPlane( mView, mProj );
}

void CALLBACK OnFrameRender( IDirect3DDevice9* pd3dDevice, double fTime, float fElapsedTime, void* pUserContext )
{
    // If the settings dialog is being shown, then
    // render it instead of rendering the app's scene
    if( g_SettingsDlg.IsActive() )
    {
        g_SettingsDlg.OnRender( fElapsedTime );
        return;
    }

    HRESULT hr;

    // Clear the render target and the zbuffer 
    V( pd3dDevice->Clear( 0, NULL, D3DCLEAR_TARGET | D3DCLEAR_ZBUFFER, D3DCOLOR_ARGB( 0, 45, 50, 170 ), 1.0f, 0 ) );

    // Render the scene
    if( SUCCEEDED( pd3dDevice->BeginScene() ) )
    {
        pd3dDevice->SetVertexDeclaration( g_pVertexDeclaration );
        pd3dDevice->SetVertexShader( g_pVertexShader );
        pd3dDevice->SetStreamSource( 0, g_pVB, 0, sizeof( D3DXVECTOR2 ) );
        pd3dDevice->SetIndices( g_pIB );

        pd3dDevice->SetRenderState( D3DRS_CLIPPLANEENABLE, D3DCLIPPLANE0 );
        V( pd3dDevice->DrawIndexedPrimitive( D3DPT_TRIANGLELIST, 0, 0, g_dwNumVertices,
                                             0, g_dwNumIndices / 3 ) );
        pd3dDevice->SetRenderState( D3DRS_CLIPPLANEENABLE, 0 );

        RenderText();
        V( g_HUD.OnRender( fElapsedTime ) );

        V( pd3dDevice->EndScene() );
    }
}

カメラを回転させると、ハードウェアとソフトウェアの頂点処理を使用したときに異なる視覚的結果が得られます。ソフトウェア頂点処理モードまたは参照デバイスを使用している場合、クリッピングプレーンは期待どおりに正常に機能します。ハードウェアモードでは、カメラと一緒に回転しているように見えます。

RenderText();の呼び出しを削除した場合。OnFrameRenderから、ハードウェアレンダリングも正常に機能します。さらにデバッグすると、問題がID3DXFont::DrawTextにあることがわかります。

この問題はWindowsVistaとWindows7で発生しますが、WindowsXPでは発生しません。異なるPC上の3つのOSすべてで最新のNVidiaおよびATIドライバーを使用してコードをテストしました。DirectXの問題ですか?またはクリッププレーンの誤った使用法?

ありがとう

イゴール

4

1 に答える 1

0

これは、RenderText の何かがクリップ プレーンを変更していることを示唆しています。あなたを傷つけているのは、ドライバーの「最適化」である可能性があります。

DrawIndexedPrimitive を実行する直前にクリップ プレーンを設定することを検討してください。

于 2010-07-02T09:56:28.073 に答える