によって作成された子ウィンドウに WndProc を指定できるかどうかを知りたいですCreateWindowEx
。
ウィンドウ クラス、メイン ウィンドウ、ウィンドウ プロシージャ、およびメッセージ ループを既に作成しています。コードは機能するので、質問を明確にするためにそれを除外することにしました。
これまでのところ、これは私の Window Proc です。
LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hwnd, UINT uMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam)
{
switch (uMsg)
{
// Creation of the Win32 Window
case WM_CREATE:
// Add an Edit Field
CreateWindowEx(
WS_EX_CLIENTEDGE,
"EDIT",
"",
WS_CHILD | WS_VISIBLE,
5, 5, 200, 24,
hwnd,
(HMENU)100,
g_Instance, // Comming from WinMain
NULL
);
return DefWindowProc(hwnd, uMsg, lParam, wParam);
case WM_KEYDOWN:
// Track key presses on the edit field
std::cout << "The key with the code " << wParam << " was pressed." << std::endl;
return 0;
case WM_PAINT:
// Some painting code...
return DefWindowProc(hwnd, uMsg, lParam, wParam);
default:
return DefWindowProc(hwnd, uMsg, lParam, wParam);
}
}
作成した子編集フィールドでキーを押すと WM_KEYDOWN メッセージがスローされると思っていましたが、そうではありません。キーはウィンドウの編集フィールドに追加されるだけですが、WM_KEYDOWN メッセージは発生しません。
作成された編集ウィンドウは私の WndProc を使用していないようです。どうすればそれを変更できますか?