1

質問があります。ルーターの片側 (サイド A) に 4M ビット接続があり、反対側 (サイド B) に 1 ギガビット接続があります。1500 バイトのパケットがサイド A に着信するとします。ルーターは、サイド A でパケットのすべて (1500 バイトすべて) を受信して​​からサイド B に転送するまで待ちますか、それともチャンクで送信しますか?

質問が基本的すぎる場合は申し訳ありませんが、この質問に対する適切な回答が見つかりませんでした。

4

1 に答える 1

3

IP ルーター (いわゆる「レイヤー 3 ルーティング」) の場合は、パケット全体 (1536 バイト未満または 1536 バイトを超える可能性があります) を取得し、チェックサムを検証してから、次のホップに転送します。

「レイヤ 3 スイッチ」(理論的には矛盾した表現ですが、実際にはすべてが珍しいわけではありません) は、「スイッチングの速度でのルーティング」を行うと主張しています。これは、パケット全体を受信する前に再送信を開始することを示唆している可能性があります。しかし、私の知る限り、レイヤー2スイッチ(「スイッチ」とも呼ばれます)でさえ、再送信する前にイーサネットフレーム全体を取得します(少なくとも不良フレームを破棄できるようにするため)。つまり、ヘッダーが受信されるとすぐにすべてのテーブル ルックアップが実行されるので、終了するとすぐに再送信できるようになるということです。レイヤ 3 を実行する場合、スイッチ テーブルには MAC アドレスに加えて IP アドレスが含まれます。

于 2010-07-04T06:27:26.857 に答える