マニュアルで次のように説明されている ChiselUtil クラスに Queue があります。
// Generic hardware queue. Required
// parameter entries controls the
// depth of the queues. The width of
// the queue is determined from the
// inputs.
// Example usage:
// val q = new Queue(UInt(), 16)
// q.io.enq <> producer.io.out
// consumer.io.in <> q.io.deq
class Queue[T <: Data]
(type: T, entries: Int,
pipe: Boolean = false,
flow: Boolean = false
flushable: Boolean = false)
extends Module
ただし、scala コードでは、インターフェイス パラメーターが異なります: https://github.com/ucb-bar/chisel/blob/master/src/main/scala/ChiselUtil.scala#L426
コードには「フラッシュ可能な」ブール入力はありません。「パイプ」と「フロー」パラメータの意味がわかりません。
Queue を使用してフラッシュできるようにする方法を知っている人はいますか?