0

私が取り組んでいるアプリケーションにはメインのJFrameが含まれており、そこからユーザーは最終的に別の補足フレームを開く可能性があります。メインフレームが最小化されるとすぐに補助フレームが最小化(アイコン化)されるアプリのこのような動作を実装しようとしています。

メインフレームのsetExtendedStateメソッドをオーバーライドして、最小化された瞬間をキャプチャし、そこからプロパティ変更イベントを発生させて、補助フレームがそれに作用するようにすることを考えていました。

ただし、残念ながら、オーバーライドされたsetExtendedStateが呼び出されないことを発見しました。

望ましい振る舞いを実現するためのアイデアをいただければ幸いです。以下は私がテストに使用したコードです...

import java.awt.FlowLayout;
import java.awt.event.ActionEvent;
import java.awt.event.WindowAdapter;
import java.awt.event.WindowEvent;
import java.beans.PropertyChangeEvent;
import java.beans.PropertyChangeListener;

import javax.swing.AbstractAction;
import javax.swing.JButton;
import javax.swing.JFrame;


public class IconifySupplementaryFrameTest {

    public static void main(String[] args) {
        (new MainFrame()).setVisible(true);
    }

}

class MainFrame extends JFrame {
    public static final String EXTENDED_STATE_KEY = "extendedState";

    MainFrame() {
        super("Iconify test - main window");

        setLayout(new FlowLayout(FlowLayout.LEADING));

        setDefaultCloseOperation(EXIT_ON_CLOSE);
        setSize(400, 400);
        setLocationByPlatform(true);

        add(new JButton(new AbstractAction("Show supplementary frame") {
            @Override
            public void actionPerformed(ActionEvent e) {
                SupplementaryFrame.doShow(MainFrame.this);
            }
        }));
    }

    @Override
    public synchronized void setExtendedState(int state) {
// This overridden method is never called ???       
        int oldState = getExtendedState();
        super.setExtendedState(state);
        firePropertyChange(EXTENDED_STATE_KEY, oldState, state);
    }
}


class SupplementaryFrame extends JFrame implements PropertyChangeListener {
    private static SupplementaryFrame instance;

    private SupplementaryFrame(final JFrame parentFrame) {
        super("Iconify test - supplementary window");

        setSize(300, 300);
        setLocationRelativeTo(parentFrame);

        parentFrame.addPropertyChangeListener(
                MainFrame.EXTENDED_STATE_KEY, this);

        addWindowListener(new WindowAdapter() {
            @Override
            public void windowClosing(WindowEvent e) {
                instance = null;
                parentFrame.removePropertyChangeListener(
                        MainFrame.EXTENDED_STATE_KEY,
                        SupplementaryFrame.this);
                SupplementaryFrame.this.dispose();
            }
        });
    }


    static void doShow(JFrame parentFrame) {
        if(instance == null) {
            instance = new SupplementaryFrame(parentFrame);
            instance.setVisible(true);
        }
        else {
            // omitted _ugly_ code to bring this window (instance) to front 
        }

    }


    @Override
    public void propertyChange(PropertyChangeEvent evt) {
        int state = this.getExtendedState();
        int parentState = ((Integer)evt.getNewValue()).intValue();

        if((parentState & ICONIFIED) == ICONIFIED) 
            this.setExtendedState(state | ICONIFIED);
    }
}
4

2 に答える 2

1

私が取り組んでいるアプリケーションにはメインのJFrameが含まれており、そこからユーザーは最終的に別の補足フレームを開く可能性があります

アプリケーションは通常、単一のJFrameを使用するように設計されています。補助ウィンドウは、JDialogを使用して作成されます。ダイアログを作成するときは、必ずフレームをダイアログの所有者として指定してください。これで、フレームをアイコン化/非アイコン化すると、ダイアログが自動的に同期してアイコン化されます。

于 2010-08-10T15:09:21.623 に答える
1

WindowStateListenerをMainFrameに追加するだけで、コードがプロパティ変更リスナーで機能するようになります。

addWindowStateListener(new WindowStateListener() {

        @Override
        public void windowStateChanged(WindowEvent e) {
                firePropertyChange(EXTENDED_STATE_KEY, e.getOldState(), e.getNewState());
        }
    });
于 2010-08-10T17:00:16.763 に答える