最近 Erlang を始めたのですが、コンパイル中に「警告: 変数 X は使用されていません」というメッセージが常に表示されることに気付きました。たとえば、リスト内の最大要素を見つける次の関数を使用します。
max([Head|Tail]) ->
max(Head,Tail).
max(Element,[Head | Tail]) when Element < Head ->
max(Head,Tail);
max(Element,[Head | Tail]) ->
max(Element, Tail);
max(Element,[]) ->
Element.
コンパイラは、関数の 3 番目のケースでは Head が使用されていないことを警告します。ヘッドなしでどのように関数を書くことができますか?