snmp トラップを mysql db に記録しようとしていますが、残念ながら結果がありません。OS - Debian Net-SNMP v.5.7.3 MySQL 5.1 snmptrapd を使用しており、ここから構成を行いました
ここに私のsnmptrapd.confがあります:
authCommunity log public
sqlMaxQueue 1
sqlSaveInterval 9
やった
./configure --with-defaults --with-mysql
マニュアルのように。それで
make
make install
これが私の ~/.my.cnf です:
[snmptrapd]
user=snmp
password=******
host=localhost
私の /default/snmpd:
#export MIBS=
#SNMPDRUN=yes
#SNMPDOPTS='-Lsd -Lf /dev/null -u snmp -g snmp -I -smux -p /var/run/snmpd.pid'
TRAPDRUN=yes
TRAPDOPTS='-Lsd -p /var/run/snmptrapd.pid'
SNMPDCOMPAT=yes
マニュアルのように正確なDBスキーマを持っています
syslog へのログインに成功しましたが、mysql には何もありません。mysql ログにも何も表示されません。snmptrapd が MySQL に到達していないようです
誰が私が欠けているかを教えてもらえますか?