1

アプリに郵便番号のオートコンプリートを実装しました。Firebugでデバッグしていますが、コンソールにアクションが実行されていることがわかり、結果のリストに郵便番号のリストが表示されますが、デバッグ時に実際のリストが表示されません。

これが私のCustomersコントローラーのアクションです:

//the autocomplete request sends a parameter 'term' that contains the filter
public ActionResult FindZipCode(string term)
{
    string[] zipCodes = customerRepository.FindFilteredZipCodes(term);

    //return raw text, one result on each line
    return Content(string.Join("\n", zipCodes));
}

これがマークアップです(省略形)

<% using (Html.BeginForm("Create", "Customers")) {%>
<input type="text" value="" name="ZipCodeID" id="ZipCodeID" />
<% } %>

スクリプトをロードする順序は次のとおりです。

<script type="text/javascript" src="/Scripts/jquery-1.4.2.js"></script>
<script type="text/javascript" src="/Scripts/jquery.ui.core.js"></script>
<script type="text/javascript" src="/Scripts/jquery.ui.widget.js"></script>
<script type="text/javascript" src="/Scripts/jquery.ui.position.js"></script>
<script type="text/javascript" src="/Scripts/jquery.ui.autocomplete.js"></script>
<script type="text/javascript">
    $(document).ready(function() {
        $("#ZipCodeID").autocomplete({ source: '<%= Url.Action("FindZipCode", "Customers") %>'});
    });
</script>

私が行方不明になっていることは明らかですか?スクリプトが郵便番号のリストを取得していると言っているように、テストしても郵便番号がページに表示されません。

編集:私はfirebugで見たものを示す画像を追加しました-郵便番号を取り戻したようですが、ドロップダウンが表示されません。

また、テキストボックスを更新して、次のようにui-widgetdiv内に配置しました。

<div class="ui-widget">
    <input type="text" name="ZipCodeID" id="ZipCodeID" />
</div>

これは私が使用しているスクリプトです:

<script type="text/javascript">
    $(document).ready(function() {
        $("#ZipCodeID").autocomplete('<%= Url.Action("FindZipCode", "Customers") %>');
    });
</script>
4

3 に答える 3

6

次のコードを使用して、オートコンプリートの提案を機能させることができました。

コントローラ:

public JsonResult FindZipCode(string term)
    {
        VetClinicDataContext db = new VetClinicDataContext();

        var zipCodes = from c in db.ZipCodes
                       where c.ZipCodeNum.ToString().StartsWith(term)
                       select new { value = c.ZipCodeID, label = c.ZipCodeNum};

        return this.Json(zipCodes, JsonRequestBehavior.AllowGet);
    }

マークアップ:

<script type="text/javascript">
    $(document).ready(function() {
        $("#ZipCodeID").autocomplete({
                  source: '<%= Url.Action("FindZipCode", "Customers") %>',
        });
    });
</script>

<div class="ui-widget"><input type="text" name="ZipCodeID" id="ZipCodeID" /></div>
于 2010-09-28T04:34:07.940 に答える
2

コントローラー アクションから JSON を返してみてください。

public ActionResult FindZipCode(string term)
{
    string[] zipCodes = customerRepository.FindFilteredZipCodes(term);
    return Json(new { suggestions = zipCodes }, JsonRequestBehavior.AllowGet);
}

また、デフォルトの CSS を含めることを忘れないでください。そうしないと、提案 div が表示されない場合があります。

于 2010-09-23T20:33:45.760 に答える
2

オートコンプリートを最初にセットアップしたとき、数か月前にオートコンプリートで大きな問題が発生しました。たとえば、あなたのような単純なデフォルトのワイヤーアップは、私にとってはうまくいきませんでした。すべてを指定し、それに結果関数を添付する必要がありました。

これは 100% 機能しますが、あなたには適していない可能性があります。しかし、それが役立つことを願っています。両方を document.read() 関数に入れます。

$("#products").autocomplete('<%:Url.Action("GetProducts", "Product") %>', {
    dataType: 'json',
    parse: function (data) {
        var rows = new Array(data.length), j;
        for (j = 0; j < data.length; j++) {
            rows[j] = { data: data[j], value: data[j].Title, result: data[j].Title };

        }
        return rows;
    },
    formatItem: function (row, y, n) {
        return row.PrettyId + ' - ' + row.Title + ' (' + row.Price + ' €)';
    },
    width: 820,
    minChars: 0,
    max: 0,
    delay: 50,
    cacheLength: 10,
    selectFirst: true,
    selectOnly: true,
    mustMatch: true,
    resultsClass: "autocompleteResults"
});
$("#products").result(function (event, data, formatted) {
    if (data) {

        var item = $("#item_" + data.PrettyId),
                    edititem = $("#edititem_" + data.PrettyId),
                    currentQuantity;
        // etc...
    }
});
于 2010-09-22T10:57:51.017 に答える