4

LFSの本を読み終えたところですが、Linuxシステムは現在機能しています。OpenGLを使用して画面にグラフィックを表示したいのですが、現在インストールされているパッケージはhttp://www.linuxfromscratch.org/lfs/view/stable/chapter03/packages.htmlに記載されているものだけです。

Gnome、KDE、X.orgなどをインストールしたくありません。代わりに、ソフトウェアから直接OpenGLを使用したいと思います。これは可能ですか、どうすればこれを行うことができますか?それとも、フルスクリーンで実行されるOpenGLアプリケーションを作成するのと同じくらい簡単ですか(私はそうは思いません:'p)?

4

3 に答える 3

2

GnomeやKDEをインストールする必要はありません。これらはウィンドウの管理に使用され、ウィンドウマネージャーがなくてもグラフィカルアプリケーションを起動できます。

したがって、Xサーバーをインストールする必要があります。Xサーバーは、画面に物を描画する役割を果たします。Xサーバーがないと、グラフィカルアプリケーションを起動できません。

Xがインストールされたら、それを起動し、DISPLAY環境変数をエクスポートします。残りは、フルスクリーンで実行されるOpenGLアプリケーションを作成するようなものです:-)

于 2010-09-27T13:14:02.553 に答える
2

kmscubeDRMの例

https://github.com/robclark/kmscube

これはおそらく利用可能な最も人気のあるデモであり、OpenGLとEGLを使用します。

残念ながら、NVIDIA独自のドライバーを含むUbuntu 18.04パッケージは、Ctrl + Alt+F3に入った後は機能しません。

drmModeGetResources failed: Invalid argument
failed to initialize legacy DRM

バグレポート:https ://github.com/robclark/kmscube/issues/12

しかし、私はそれをエミュレーターで動作させました。

ディスプレイ全体を引き継ぎ、カラフルな回転する立方体を表示します。

于 2018-06-03T17:33:26.387 に答える
2

Pygameを使用してカスタム起動UIを作成することもできます。また、FedoraやUbuntuなどのバージョンでXServerに取って代わったWaylandコンポジターも見てみてください。

于 2019-11-02T13:17:25.927 に答える