「w3wp.exe」プロセスでホストされているアプリケーションを実行しています。
デバッグ中に、次の手順に従っていることに気付くことがよくあります。
1 - 変更を加える
2 - プロジェクトをビルドする
3 - [ツール] メニューの [プロセスにアタッチ] ダイアログを使用して、「w3wp.exe」にアタッチします。
4 - アプリケーションで何らかのアクションを実行してコードを実行し、デバッガーでステップ実行できるようにする
ビルド後のスクリプトのステップ 3 を自動化して、ビルドの完了後に IDE がプロセスに自動的にアタッチされるようにしたいと考えています。ビルド後のプロセスの一部として既にアプリケーションを起動しているので、この時点で存在するプロセスを当てにできることに注意してください。
「プロセスにアタッチ」コマンドを自動化する方法を知っている人はいますか? コマンド ラインからの何かが特に優れていますが、マクロも同様です。
Windows 7、64 ビットで Visual Studio 2008 を使用しています。
編集 @InSane は基本的に正しい答えをくれましたが、ネイティブ コードではなくマネージ コードをデバッグする必要があるため、うまくいきません。vsjitdebugger はデフォルトでネイティブ コードになっているようで、ブレークポイントにヒットしません。IDE 内から「マネージド コード」を指定すると、デバッガーが期待どおりにアタッチされます。では、vsjitdebugger をマネージ コードに向ける方法はありますか?