Find centralized, trusted content and collaborate around the technologies you use most.
Teams
Q&A for work
Connect and share knowledge within a single location that is structured and easy to search.
デフォルトのRubySequelの動作は、すべてのDBクエリをINFOレベルでログに記録することです(DEBUGレベルでログを記録するActiveRecordとは異なります)。これを変更するにはどうすればよいですか?
以前は、プロキシロガーオブジェクトを使用するのはかなり簡単でしたが、十分な数の人々がこれを要求して、私がそれを実装しました。Sequelのgitmasterブランチを使用すると、次のことができるようになります。
DB.sql_log_level = :debug
クエリをログに記録するときに、infoメソッドの代わりにdebugメソッドを使用します。