このパッケージを使用して、ArchlinuxにAndroid-NDKをダウンロードしてインストールしました。
このページhello-jni
のガイドに従ってサンプルを作成(および実行)しても問題はありませんが、同じことを実行しようとすると、いくつかのエラーが発生します。一部のヘッダーファイルが見つからないようです。hello-gl2
$ ../../ndk-build
/usr/bin/make -f /opt/android-ndk/build/core/build-local.mk
Compile++ thumb : gl2jni <= gl_code.cpp
/opt/android-ndk/samples/hello-gl2/jni/gl_code.cpp:22:23: error: GLES2/gl2.h: No such file or directory
/opt/android-ndk/samples/hello-gl2/jni/gl_code.cpp:23:26: error: GLES2/gl2ext.h: No such file or directory
--- SNIP ---
GLES2/gl2.h
ただし、にGLES2/gl2ext.h
存在し$(NDK)/platforms/android-4/arch-arm/usr/include/
、そのよう$(NDK)/build/core/setup-toolchain.mk
なインクルードパスを設定する必要があるようです。
誰かが同じ問題に遭遇しましたか?このサンプルをコンパイルするにはどうすればよいですか?
そして、Android-NDKアプリケーションを簡単に構築するための他のオプションはありますか?このビルドシステムは私には非常に複雑に思えます。アプリケーションのビルドにはcmakeを使用したいと思います。