19

DokuWiki を持っていて、ページ上部のタイトル バーにロゴを配置したいのですが? これどうやってするの?ブラウザの上部にあるタイトル バーではなく、Web サイト自体のタイトル バーを指していることに注意してください。

DokuWiki 構文 {{public:logo.jpg?100x100}} を挿入しようとしましたが、これは画像ではなく単純なテキストとしてレンダリングされました。

ページタイトルに画像を入れることはできますか?

4

4 に答える 4

38

簡単: ロゴの名前を「logo.png」に変更し、:wiki 名前空間に配置します。自動的に表示されます。

このソリューションは、テンプレート " dokuwiki " (dokuwiki の古い安定バージョン " Adora Belle " と現在の " Weatherwax " のデフォルト) で機能します。

もっと深く:

tpl_header.php ファイルの 21 行目と 23 行目を見ることができます。

// get logo either out of the template images folder or data/media folder

[...]

$logo = tpl_getMediaFile(array(':wiki:logo.png', 'images/logo.png'), false, $logoSize);

OK: tpl_getMediaFile() 関数は、wiki という名前のメディア名前空間でファイル logo.png を探します。

そこで、dokuwiki File Manager に移動し、自分の logo.png ファイルを wiki 名前空間にアップロードします。ページを更新して微笑みます。

dokuwiki File Manager を使用したソリューション

役立つことを願っています

于 2012-10-15T18:29:02.397 に答える
3

の最新バージョンではDokuWiki、独自のテンプレートを作成する必要はありません。またはルート名前空間に呼び出さlogo.pngれたファイルを.wikiDokuWiki Media Manager

これは、ロゴを取得するテンプレート コードの行です: https://github.com/splitbrain/dokuwiki/blob/master/lib/tpl/dokuwiki/tpl_header.php#L23

最初に で名前空間をチェック logo.pngインし、次にでルート名前空間をチェックしていることがわかります。wiki:wiki:logo.pnglogo.png:logo.png

どちらも見つからない場合images/logo.pngは、デフォルトのロゴである にフォールバックします。

于 2013-02-10T20:43:10.050 に答える
1

(Dokuwikiの最新バージョンの場合)

独自のテンプレートを作成し、必要なハックを行う必要があります。

lib /tpl/にあります

「company」のような自分の名前(これは後で管理領域で利用可能になります)を使用してデフォルトのディレクトリをコピーし、次のように編集します。

  <div class="pagename">
    <img src="<?php echo DOKU_TPL; ?>images/logo.png" align="absmiddle"/>
    [[<?php tpl_link(wl($ID,'do=backlink'),tpl_pagetitle($ID,true),'title="'.$lang['btn_backlink'].'"')?>]]
  </div>

HTMLは好きなように作成できますが、上記の例は問題なく機能します(画像はlib / tpl / company / images /にあります)

次に、管理>構成マネージャー>テンプレートで構成を更新することにより、Wikiのテンプレートを変更できます。

于 2012-02-29T04:31:35.597 に答える
-2

これには設定オプションはありません。残念ながら、ハックする必要があります\dokuwiki-2009-02-14\lib\tpl\index.php

于 2009-03-10T17:55:05.890 に答える