DFMとヘッダーファイルの両方を編集して、コンポーネントを削除します。
3つのオプションがあります。
IDEがコンポーネントが存在しないフォームを開くと、何をすべきかを尋ねられます。[すべて無視]をクリックすると、それらのコンポーネント参照は削除されません。
ソース管理を使用している場合は、それらの変更を元に戻すことができるはずです。つまり、IDEに必要な処理を実行させてから、それらの変更を元に戻すか、コミットしないでください。
ただし、最善のアプローチは、これらのコンポーネントを実際にインストールすることです。プロジェクトでフォームを開いているのにコンポーネントが存在しない場合、何をしようとしていますか?それらをコンパイルすることはできません。また、コンポーネントを別のコンポーネントに交換する必要がある場合、IDEが古いコンポーネントを削除することの何が問題になっていますか?
プロジェクトとそのファイルを自分でアップグレードする前に、可能であれば、最初に同じコンポーネントの新しいバージョンをインストールすることをお勧めします。次に、プロジェクトをアップグレードし、ケースバイケースで、存在しないコンポーネントへの参照を削除して、別のコンポーネントに置き換えます。
「既知のコンポーネントの場合、サイズは小さな値でかなり頻繁に変更されます。」
技術的にはこれは別の質問です;)しかし、それが小さい場合は無視してください。ExplicitLeft
のようないくつかのプロパティExplicitTop
はほぼ確実に変更されます。これは、ウィンドウのタイトルバーとエッジの幅が異なるためだと思います(通常、フォームがXPで保存されたときにVistaを使用している場合に見られます。これらが絶えず変化する理由をかなり理解しましたが、何の影響も及ぼさないようです。)フォームが最後に保存されたものと同じDPI設定のシステムを使用していることも確認してください(これはのフォントサイズ設定です)表示プロパティ。)