8

基本的に私はこのようなことをしたい:

\begin{frame}{Frame 1}
  \begin{itemize}
    \item A \pause
    \item B \pause
    \item C \pause
    \showsubframe
    % continue here
    \item D \pause
    \item E \pause
  \end{itemize}
\end{frame}

\begin{frame}{Subframe} % only show this during Frame 1, not also after
   % something to help explain point C from Frame 1
\end{frame}

あるフレームを別のフレームに表示する方法を知っている人はいますか? また、サブフレームをどこか (たとえば、メイン フレームの後) に定義する必要があり、メイン フレームの後に再度表示したくないと思います。

御時間ありがとうございます!

4

1 に答える 1

12

\againframe以前のフレームの表示を再開するために使用できます。

例:

\frame<1-3>[frame1]{
  \begin{itemize}
    \item<1-> A
    \item<2-> B
    \item<3-> C
    \item<4-> D
    \item<5-> E
  \end{itemize}
}

\frame{
   % something to help explain point C from Frame 1
}

\againframe<4->{frame1}
于 2009-04-13T21:57:50.767 に答える