3

Motif プログラミングは初めてで、UTF-8 エンコーディングを使用したいと考えています。

試してみましXtSetLanguageProc (NULL, NULL, NULL);たが、Motif (6A ボリューム モチーフ プログラミングのエディタ テキストのようなもの) でファイルを読み取ると、アクセント付きの文字で問題が発生します。

私は使用しなければなりませんでしたsetlocale()か?

ありがとう!

4

2 に答える 2

4

Motif では、使用している言語に適したフォントに切り替える必要があります。現在、すべての言語を完全にサポートする単一の UTF-8 フォントはありません。

Motif はもはや一般的に使用されているツールキットではないため、問題が他にもある場合は、MotifZone http://www.motifzone.com/forum/unicode-supportで質問してください。

于 2011-09-27T01:21:36.870 に答える
0

Michael が言ったように、Unicode をサポートするフォントが必要です。最も広くサポートされているのは、Iso10646 フォントです。X11 を搭載した Linux を想定して、起動xfontselしてそれらを見つけます。ドロップダウン メニューiso10646から選択します。rgstry次に、fmlyメニューにそのエンコーディングで使用可能なフォントが一覧表示されます。かなり限定的なものもありますが、

-*-fixed-medium-*-*-*-18-*-*-*-*-*-iso10646-*

X11 のインストールに付属する適切な選択です。

次に、Motif プログラムでそのフォントをフォールバックとして設定するか、コマンドラインからリソースを提供する必要があります。

xmprogram -xrm '*fontList: -*-fixed-medium-*-*-*-18-*-*-*-*-*-iso10646-*'

すべてが正しく機能すれば、アクセント付きの文字に問題はなくなります。

さらに多くのグリフをサポートするフォントについては、GNU Unifontを検討してください。

于 2020-11-09T11:45:40.137 に答える