49

Linux で動作する Java アプリケーションを作成しています (Sun の JDK を使用)。ディレクトリを作成し続けますが/tmp/hsperfdata_username、これを防ぎたいと思います。Javaがこれらのファイルを作成するのを止める方法はありますか?

4

8 に答える 8

37

JVM オプション-XX:-UsePerfData を試す

より詳しい情報

以下は、リンクhttps://docs.oracle.com/javase/8/docs/technotes/tools/unix/java.htmlからのものであると役立つ場合があります

-XX:+UsePerfData

    Enables the perfdata feature. This option is enabled by default
    to allow JVM monitoring and performance testing. Disabling it 
    suppresses the creation of the hsperfdata_userid directories. 
    To disable the perfdata feature, specify -XX:-UsePerfData.
于 2008-09-16T20:13:00.153 に答える
36

JVM オプションを使用します-XX:-UsePerfData

他のいくつかの回答が言うように、これがパフォーマンスに悪影響を与えることはありません。

デフォルトでは、HotSpot JVM で jvmstat 計測がオンになっています。JVM オプション-XX:-UsePerfDataはそれをオフにします。どちらかといえば、インストルメンテーションをオフにするとパフォーマンスが向上すると推測します (わずかな量)。

したがって、jvmstat インストルメンテーションをオフにすることの欠点は、パフォーマンス監視情報が失われることです。

jvmstat については、http://java.sun.com/performance/jvmstat/で説明されています。

これは、 jvmstat をオプションでオンにすることでパフォーマンスが低下するのではないかと心配している人とのスレッド-XX:+UsePerfDataです。 http://www.theserverside.com/discussions/thread.tss?thread_id=33833
(jvmstat は「常にオン」になるように設計されているため、パフォーマンスへの影響はほとんどありません。)

于 2010-10-14T13:24:28.543 に答える
4

オフにするのではなく、java.io.tmpdir の場所を変更してください。-Djava.io.tmpdir=/mydir/somewhere/else/ を Java 起動コマンドに追加すると、ファイルは制御する場所になります。


@simonc のコメントに注意してください。これは JVM のいくつかのバージョンでのみ機能し、サポートされなくなりました。http://bugs.sun.com/view_bug.do?bug_id=6447182http://bugs.sun.com/view_bug.do?bug_id=6938627http://bugs.sun.com/view_bug.doを参照してください。詳細については、 ?bug_id=7009828を参照してください。

于 2011-03-25T17:12:57.483 に答える
2

"-XX:+PerfDisableSharedMem"オプションを使用するよりもパフォーマンスの問題が少ないオプション(Sunが推奨)もあります"-XX:-UsePerfData"

于 2010-06-17T09:09:36.850 に答える
1

svristのリンクから:

http://java.sun.com/performance/jvmstat/faq.htmlの最初の項目には、機能スイート全体を無効にするためにオフにできるオプションが記載されています:-XX:-UsePerfData。

于 2008-09-16T20:19:47.203 に答える
1

提出されたバグレポートによると、回避策があります。

この文書化されていないオプションは、perfdata機能を無効にします:
-XX:-UsePerfData

ただし、これは機能であり、バグではありません。上記の回避策は、機能を無効にするだけです。

于 2008-09-16T20:20:04.067 に答える
1

編集:情報をクリーンアップして要約する

概要:

  • バグではなく機能です
  • -XX:-UsePerfData で無効にすることができ、パフォーマンスが低下する可能性があります

関連情報:

于 2008-09-16T20:12:43.163 に答える