Chrome の開発ツールの [ネットワーク] タブでスタイルシートに関する情報を表示すると、1 つの列に「サイズ」と「コンテンツ」の両方が示されます。
この 2 つの数値の違いを解明できる人はいますか? 数値が近いページもあれば、かなりの差があるページもあります。
Chrome の開発ツールの [ネットワーク] タブでスタイルシートに関する情報を表示すると、1 つの列に「サイズ」と「コンテンツ」の両方が示されます。
この 2 つの数値の違いを解明できる人はいますか? 数値が近いページもあれば、かなりの差があるページもあります。
「サイズ」はネットワーク上のバイト数で、「コンテンツ」はリソースの実際のサイズです。次のように、多くのことがそれらを異なるものにする可能性があります。
サイズは、サーバーによって配信される応答ヘッダー (通常は数百バイト) と応答本文を合わせたサイズです。Content は、リソースのデコードされたコンテンツのサイズです。リソースがネットワーク経由ではなくブラウザのキャッシュから読み込まれた場合、このフィールドには (キャッシュからの) テキストが含まれます。
Size
は応答自体のContent
サイズであり、アクセスしているリソースのサイズです。
比較:
空のキャッシュ:
main.js GET 200 OK .. Size: 31.72KB Content: 31.42KB
キャッシュ済み:
main.js GET 304 Not modified .. Size: 146B Content: 31.42KB