プログラム可能なタイリング、キーボード中心のウィンドウ マネージャーion3のコンセプトは非常に魅力的ですが、このまったく異なる UI コンセプトを実際に評価できるようになるまで、ニーズに合わせてカスタマイズするには時間がかかると思います。
そこで、プログラミング環境として(特にemacs/gccを使って)長く使ってみた人のレビューが読みたいです。
(linux-distros に関するion3-author のポリシーは、私にとって従うのは簡単ではありませんが、これはここでのポイントではありません...)