3

根底にたどり着くことができないように見えるかなり厄介な問題があります。rvm から rbenv に切り替えたところ、Heroku クライアントで問題が発生しています。

基本的に、システムのどこかに古いバージョンの Heroku が存在し、rbenv はそれを認識していませんが、インストールした heroku クライアントの新しいバージョンを上書きしています。cedar コマンドを実行するには新しいバージョンの heroku cli が必要なので、これは問題です...

これが、何が起こっているかの私のシェルからの例です。

~  » gem uninstall heroku
INFO:  gem "heroku" is not installed
~  » which heroku
heroku: aliased to nocorrect heroku
~  » rbenv which heroku
rbenv: heroku: command not found
~  » gem install heroku  
Fetching: heroku-2.17.0.gem (100%)
Successfully installed heroku-2.17.0
1 gem installed
~  » which heroku
heroku: aliased to nocorrect heroku
~  » heroku version
heroku-gem/1.12.1
~  » rbenv which heroku
/Users/Andrew/.rbenv/versions/1.9.2-p290/bin/heroku
~  » gem list heroku

*** LOCAL GEMS ***

heroku (2.17.0)
~  » heroku version
heroku-gem/1.12.1
~  » 

古いバージョンの Heroku がどこにあるのか、それを取り除く方法、または (最も重要なことに) なぜ私のシステムに残り、rbenv 固有の新しい gem を上書きしているのかがわかりません。

助言がありますか?

4

1 に答える 1

9

うーん、時間はかかりましたが、これを追跡することができました。私はずっと前に (RVM を使用する前に) heroku gem を使用していたことが判明しました。RVM は古い gem を隠していましたが、RBENV は隠していませんでした。私はこれを使用して見つけました:

sudo find / -type d -name "*heroku*"

これにより、システムの ruby​​ フォルダーにいくつかの古い gem が存在することが明らかになりました。

Library/Ruby/Gems/1.8/...

その下のすべてのサブフォルダーを一掃したところ、問題が解決しました。

于 2011-12-22T16:51:55.670 に答える