重複の可能性:
C++ のポインター変数と参照変数の違いは何ですか?
これは私を混乱させます:
class CDummy
{
public:
int isitme (CDummy& param);
};
int CDummy::isitme (CDummy& param)
{
if (¶m == this)
{
return true; //ampersand sign on left side??
}
else
{
return false;
}
}
int main ()
{
CDummy a;
CDummy* b = &a;
if ( b->isitme(a) )
{
cout << "yes, &a is b";
}
return 0;
}
C では & は通常、var のアドレスを意味します。ここはどういう意味ですか?これはポインタ表記の派手な方法ですか?
これがポインタ表記であると想定している理由は、これは結局のところポインタであり、2 つのポインタの等価性をチェックしているためです。
私は cplusplus.com から勉強していますが、この例があります。