大規模なプロジェクトを使用から使用に移行しようとしmake
ていwaf
ます。プロセスをある程度自動化するのに役立つツールはありますか?
1 に答える
4
いいえ、ありませんが、移行はそれほど複雑ではありません。
これまでにwafを使用したことがない場合は、demos/
フォルダー(c
典型的なもの)の例を見て、wafブックを要約してください。
次に、makeからwafまで:
- 関数によって具体化される構成ステップで
configure()
、必要な高レベルのツールをインスタンス化し、可能であれば高レベルのツール(check_cfg()
ハンドルなど)を使用して外部ライブラリとの関係を定義するか、定義にpkg-config(1)
フォールバックします。{DEFINES,INCLUDE,LIB,...}_$LIBNAME
def configure(cfg):
# I want to do C with any available compiler
cfg.load("compiler_c") # will detect MSVC, GCC, or other common compilers
# always include cwd
cfg.env.INCLUDES += ['.']
# I want to link all my programs with pthread
cfg.env.LIB += ['pthread']
# I want to link with static zlib
cfg.env.STLIB_Z += ['z']
# I want to use pkg-config to tell me how to link with pjsip
# and avoid typing the risky -DPJ_AUTOCONF=1 -pipe -O2 -march=k8-sse3 -mcx16 -msahf -mno-movbe -mno-aes -mno-pclmul -mno-popcnt -mno-abm -mno-lwp -mno-fma -mno-fma4 -mno-xop -mno-bmi -mno-tbm -mno-avx -mno-sse4.2 -mno-sse4.1 --param l1-cache-size=64 l1-cache-line-size=64 l2-cache-size=512 -mtune=k8 -DPJ_IS_BIG_ENDIAN=0 -DPJ_IS_LITTLE_ENDIAN=1 -I/home/portage/tmp/net-libs-pjsip-1.12/image//usr/include -L/home/portage/tmp/net-libs-pjsip-1.12/image//usr/lib -lpjsua -lpjsip-ua -lpjsip-simple -lpjsip -lpjmedia-codec -lpjmedia -lpjmedia-audiodev -lpjnath -lpjlib-util -lresample -lmilenage -lsrtp -lg7221codec -lpj -lm -luuid -lnsl -lrt -lpthread -lasound -lcrypto -lssl -lopencore-amrnb
# the *_PJSIP variables will be created
cfg.check_cfg(package='libpjproject',
uselib_store='PJSIP',
args='--libs --cflags',)
*FLAGS
コンパイラ固有であるため、可能であれば使用を避けてください。
- 標準のmakefileルールを高レベルのルールに置き換えます(でインスタンス化されたツールを使用
configure()
)。
bld(target='mylib',
features='c', # see note
source=['a.c', 'b.c'],
use=['Z', 'PJSIP'],
)
bld(target='name',
features='c cprogram',
source=['main.c'],
use=['mylib'],
)
- 非標準のルールと高レベルのツールは、必要に応じて作成できます。wafbookを参照してください。
全体として、ビルドスクリプトは、makefileよりも短くて読みやすくなります。それらはより直線的であり、それらの内容はより意味的です。
静的ライブラリをエクスポートする予定がない場合は、静的ライブラリを作成する必要がないことに注意してください。wafツールはシェルを使用してプログラムを呼び出さないため、コマンドラインの長さの制限(内部静的ライブラリを作成する主な理由)は問題になりません。
于 2012-02-05T16:54:57.520 に答える