POLICED は、入力パケットの速度が制限され、超過したパケットがドロップされることを意味します。
include/linux/netdevice.h に「skb is shot by police」というコメントがありました。
もちろん似ていますが、この名前には何か由来があるのですか?
POLICED は、入力パケットの速度が制限され、超過したパケットがドロップされることを意味します。
include/linux/netdevice.h に「skb is shot by police」というコメントがありました。
もちろん似ていますが、この名前には何か由来があるのですか?
はい -
http://lxr.linux.no/#linux+v3.2.9/net/sched/Kconfig
menuconfig NET_SCHED
bool "QoS and/or fair queueing"
select NET_SCH_FIFO
---help---
When the kernel has several packets to send out over a network
device, it has to decide which ones to send first, which ones to
delay, and which ones to drop. This is the job of the queueing
disciplines, several different algorithms for how to do this
"fairly" have been proposed.
...
config NET_ACT_POLICE
tristate "Traffic Policing"
depends on NET_CLS_ACT
---help---
Say Y here if you want to do traffic policing, i.e. strict
bandwidth limiting. This action replaces the existing policing
module.
To compile this code as a module, choose M here: the
module will be called act_police.