1

Ogre3Dを使用して複数のレンダリングウィンドウを作成するアプリケーションがあり、ここに掲載されているソリューションを使用して、これらのウィンドウへの非排他的なマウス入力をサポートしています。ただし、フォーカスを取り戻す前にレンダリングウィンドウを物理的にクリックする必要があることがわかりました。一方、レンダリングウィンドウでマウスオーバーイベントにフォーカスを取得したいのですが。Ogre3D / OISのフォーカスされていないレンダリングウィンドウでマウスオーバーイベントをキャプチャし、その後レンダリングウィンドウのフォーカスを設定することは可能ですか?

4

1 に答える 1

0

WindowsでOgre3Dを使用してこの種の機能をサポートするには、インスタンス化されたすべてのディスプレイのコレクションを保持するシングルトンオブジェクトを実装する必要がありました。

class InputProcessor
{
    /// @name Types
    /// @{
public:
    /// @}

    /// @name InputProcessor implementation
    /// @{
public:
    void addDisplay(Display* _pDisplay);

    bool processMouseMoved(int _x, int _y, int _z, int _keyModifier);
    bool processMousePressed(int _keyModifier, int _id);
    bool processMouseReleased(int _keyModifier, int _id);

    static InputProcessor& getSingleton();
    /// @}

    /// @name 'Structors
    /// @{
private:
     InputProcessor();
    ~InputProcessor();
    /// @}

    /// @name Member Variables
    /// @{
private:
    typedef std::set<Display*>     Displays_type;
    Displays_type                  m_displays;
    /// @}

};  // class InputProcessor

次に、UIFrameListener(Ogre3DのExampleFrameListenerから派生)で、マウスウィンドウの座標をグローバル画面の座標に変換します。マウスがウィンドウ領域の外側にある場合は、最後に記録されたマウスの位置に相対的なマウスの動きを適用します。それ以外の場合は、ウィンドウ内でマウスの絶対位置を適用するだけです。

bool
UIFrameListener::mouseMoved(const OIS::MouseEvent& e)
{
    int keyModifierState = GetKeyModifierState();
    int windowLeft = m_display.getLeft();
    int windowTop = m_display.getTop();
    int windowWidth = m_display.m_pWindow->getWidth();
    int windowHeight = m_display.m_pWindow->getHeight();

    if (e.state.X.abs != 0 && e.state.X.abs != windowWidth)
    {
        m_lastX = e.state.X.abs;
    }
    else
    {
        m_lastX += e.state.X.rel;
    }
    int x = windowLeft + (m_display.m_width * m_lastX) / windowWidth;

    if (e.state.Y.abs != 0 && e.state.Y.abs != windowHeight)
    {
        m_lastY = e.state.Y.abs;
    }
    else
    {
        m_lastY += e.state.Y.rel;
    }
    int y = windowTop + (m_display.m_height * m_lastY) / windowHeight;

    int z = 0;
    if (e.state.Z.rel != 0)
    {
        z = e.state.Z.rel / -120;
    }

    return InputProcessor::getSingleton().processMouseMoved(x, y, z, keyModifierState);
}

そして、InputProcessor::processMouseMoved()では、マウスカーソルがどのウィンドウにあるかを判断し(存在する場合)、フォーカスを適切に設定します。

bool
InputProcessor::processMouseMoved(int _x,
                                  int _y,
                                  int _z,
                                  int _keyModifier)
{
    bool found = false;

    Displays_type::iterator iter = m_displays.begin();
    while (iter != m_displays.end() && !found)
    {
        int left = (*iter)->getLeft();
        int top = (*iter)->getTop();
        int width = (*iter)->m_pWindow->getWidth();
        int height = (*iter)->m_pWindow->getHeight();

        if (left <= _x && left + width  > _x &&
            top  <= _y && top  + height > _y)
        {
            found = true;
        }
        else
        {
            iter++;
        }
    }

    if (iter != m_displays.end())
    {
        int left = (*iter)->getLeft();
        int top = (*iter)->getTop();

        (*iter)->m_pContext->ProcessMouseMove(
            _x - left, _y - top, _keyModifier
        );

        (*iter)->m_pContext->ProcessMouseWheel(_z, _keyModifier);

        if (!(*iter)->hasFocus())
        {
            (*iter)->setFocus(true);
        }
    }

    return true;
}

そして、の実装では、適切なウィンドウにフォーカスを設定Displayするメソッドがあります。Display::setFocus()

void
Display::setFocus(bool _hasFocus)
{
    if (m_handle != NULL && _hasFocus)
    {
        SetFocus(m_handle);
    }
}
于 2012-08-08T14:02:35.393 に答える