問題タブ [biom]
For questions regarding programming in ECMAScript (JavaScript/JS) and its various dialects/implementations (excluding ActionScript). Note JavaScript is NOT the same as Java! Please include all relevant tags on your question; e.g., [node.js], [jquery], [json], [reactjs], [angular], [ember.js], [vue.js], [typescript], [svelte], etc.
biom - v2.1.8 を使用した biom add-metadata の結果が v2.1.7 と異なるのは正常ですか?
コマンド biom add-metadata (メタデータ ファイルは 206 バイト) を使用して、サンプル メタデータを非常に小さな BIOM ファイル (658 バイト、2 サンプル) に追加しようとしています。ただし、biom バージョン 2.1.8 を使用すると、biom バージョン 2.1.7 (615 バイト) を使用した場合よりもはるかに大きなファイル (36.17 KB) になることがわかりました。なお、v2.1.8で作成したファイルは、ターミナルの「more」やテキストエディタで開いてみると判読不能な文字が多く、v2.1.7で作成したファイルはプレーンテキストファイルとは思えないのに対し、v2.1.7で作成したファイルは通常のテキストファイル。
私が使用したマシンには既に biom v2.1.7 がありますが、conda を使用して v2.1.7 と 2.1.8 の両方をインストールしようとすると、同じ動作が見られました。次に、pipを使用して(conda環境で)v2.1.8をインストールしようとしましたが、それでも上記の違いがあります。
これは正常なのか、予想どおりなのか気になります。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。