頂点シェーダー ソースで宣言された定数バッファー
cbuffer c_buffer : register(b0)
{
matrix <float, 4, 4> u_mvpMatrix;
matrix <float, 4, 4> m44;
matrix <float, 3, 3> m33;
matrix <float, 2, 3> m23;
matrix <float, 3, 2> m32;
matrix <float, 1, 3> m13;
}
シェーダーをコンパイルするコマンド
fxc /nologo /E main /T vs_4_0_level_9_3 /Fh vertex_bytes.h /Vn bytes
最後に、生成された vetex_output.h のコメント
// Buffer Definitions:
//
// cbuffer c_buffer
// {
//
// float4x4 u_mvpMatrix; // Offset: 0 Size: 64
// float4x4 m44; // Offset: 64 Size: 64 [unused]
// float3x3 m33; // Offset: 128 Size: 44 [unused]
// float2x3 m23; // Offset: 176 Size: 40 [unused]
// float3x2 m32; // Offset: 224 Size: 28 [unused]
// float1x3 m13; // Offset: 256 Size: 36 [unused]
//
// }
//
//
// Resource Bindings:
//
// Name Type Format Dim Slot Elements
// ------------------------------ ---------- ------- ----------- ---- --------
// c_buffer cbuffer NA NA 0 1
私は次のようなものを期待していました:
// float4x4 u_mvpMatrix; // Offset: 0 Size: 64
// float4x4 m44; // Offset: 64 Size: 64 [unused]
// float3x3 m33; // Offset: 128 Size: 36 [unused]
// float2x3 m23; // Offset: 164 Size: 24 [unused]
// float3x2 m32; // Offset: 188 Size: 24 [unused]
// float1x3 m13; // Offset: 212 Size: 12 [unused]
行列のサイズが行 * 列 * 4 ではなく、オフセットが prev_offset+prev_size でないのはなぜですか?
すべての定数データを、実行時に作成された 1 つのバッファーとして送信します
ID3D11Buffer* cb;
CD3D11_BUFFER_DESC cbDesc(buffer_width, D3D11_BIND_CONSTANT_BUFFER);
D11Device->CreateBuffer(&cbDesc, nullptr, &cb)
byte* byte_buffer;
create_and_fill_byte_buffer_here();
D11DeviceContext->UpdateSubresource(cb, 0, NULL, byte_buffer, 0, 0);
D11DeviceContext->VSSetConstantBuffers(0, 1, &cb);
buffer_width として何を渡す必要がありますか? データを byte_buffer に書き込むには、どのオフセットを使用すればよいですか?
PS この方法は、1 つの 4x4 マトリックスまたは 1 つの float4 ベクトル (buffer_width はそれぞれ 64 と 16、ゼロ オフセット) を使用する、より単純なシェーダーで機能します。
UPD1: OK、オフセットは「最も近い 16 の倍数」で説明できます。言い換えれば、それぞれの新しい定数は新しいレジスタに整列されます。しかし、サイズについてはまだわかりません。