1

クエリの実行に Oracle Timesten ttIsql ユーティリティを使用しています。「タイミング」機能を使ってSelect文の実行にかかる時間を調べたい。

大規模なデータ セットの場合、ユーティリティがレコードを画面に表示するのに時間がかかります。

画面のレンダリング時間が合計所要時間に含まれないように、出力をファイルにリダイレクトする方法はありますか?

4

3 に答える 3

1

どうやって使うの?

ttisql -e "sql statements" > /dev/null 2>&1 
于 2016-01-03T06:16:00.037 に答える
1

画面のレンダリング時間が SQL 実行のタイミングを歪めていることが懸念される場合、ttIsql を使用して SQL のタイミングを計る最良の方法は、タイミングを表示しながら結果の書式設定/表示を無効にすることです。

ttIsql "DSN=xxx;..."
Command> timing 1;
Command> verbosity 0;
Command> prepare 1 some sql statement;
Command> execandfetch 1;
Command> close 1;
Command> free 1;

これにより、最も正確な SQL タイミングが得られますが、次の点に注意してください。

  1. 他のタイミングと同様に、同じことを何度も実行して平均を取る必要があります。

  2. TimesTenでのSQL操作は実際には非常に短時間しかかからないことが多いため、レポートされるタイミングには、他のシステム・アクティビティによって大きな誤差が生じる場合があります。

于 2018-07-10T13:04:18.133 に答える