Youtube ビデオ チュートリアルで入手したアセンブリ プログラムの次のソースがあります。
.386
.model flat, stdcall
option casemap:none
include c:\masm32\include\windows.inc
include c:\masm32\include\masm32.inc
include c:\masm32\include\kernel32.inc
includelib c:\masm32\lib\masm32.lib
includelib c:\masm32\lib\kernel32.lib
.data
message1 db "Type your name: ", 0
message2 db "Your name is ", 0
.data?
buffer db 100 dup(?)
.code
start:
invoke StdOut, addr message1
invoke StdIn, addr buffer, 100
invoke StdOut, addr message2
invoke StdOut, addr buffer
invoke StdIn, addr buffer, 100
invoke ExitProcess, 0
end start
プログラムをバッチファイルでコンパイルします
ml /c /coff %1.asm
Link /SUBSYSTEM:WINDOWS %1.OBJ
バッチ ファイルを assemble.bat と呼ぶので、ソースのアセンブルを呼び出すと、実行可能ファイルがアセンブルされます。
問題は、プログラムを実行すると (プログラムはエラーなしで正常にアセンブルされます)、プログラムが単に何もしないことです。コンソール プロンプトで呼び出すと、何も実行されず、プログラムは空白行を表示するだけで、何も起こらなかったかのようにコマンド プロンプトに戻ります。
ビデオチュートリアルでは、男は自分のプログラムを組み立ててコンパイルし、正常に動作しましたが、私には何も起こりません.