18

Ubuntu11.04でbjamを使用してC++プロジェクトをコンパイルしようとしています。次のエラーが発生し続けます。

../../libraries/boost_1_44_0/boost/python/detail/wrap_python.hpp:75:24: fatal error: patchlevel.h: No such file or directory

プロジェクトディレクトリを検索したところ、patchlevel.hという名前のファイルがいくつかありますが、それらが何であるかわかりません。それらはBoostの一部ですか?

また、このエラーが数回発生します。

pa-vision-lib/../captureformat.h:4:25: fatal error: linux/ovcam.h: No such file or directory

このファイルも間違いなく存在します。これらのファイルを指すように変更する必要があるBoost構成ファイルのいずれかに何らかのパス設定がありますか?

4

2 に答える 2

20

IIRC patchlevel.hはpython-devヘッダーです。このパッケージがインストールされていることを確認してください(正確な名前は覚えていませんが、Pythonバインディング用のCヘッダーです)。

ovcam.hはとにかくブーストの一部ではありません。

于 2011-07-21T20:23:30.953 に答える
7

Ubuntu Server 12.04 LTSの場合は、次を試してください。

apt-get install python-dev

于 2013-10-03T08:52:08.370 に答える